スマートフォン専用ページを表示
プラモ製作奮闘記
バイク、車 などの、プラモを、ネットなどを参考に、日々
製作しています
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
2017年10月14日
仮組
仮組をして少しエンジンを組みました
いつも通り少しフロントフォークはカットしようと思います。
いつもの製作を少し教えます。
100均で売っているパテをいつもエンジン内部に
詰め込んで重量をだしています。
今回はミニの乾電池があったので、いれてみました。
【関連する記事】
製作開始
完成
外装・・・
シート シート
車体・・・
マフラー・・
リア完成
フロント完成
ハンドル・・・モロモロ
リア周り・・
posted by たけさん at 14:20|
Comment(0)
|
Z750RS
|
|
2017年09月11日
製作開始
作成開始
手持ち中から、ZUを制作して行きたいと思います。
コンセプトも何もないのですが、暫く製作から離れていたので
ノーマルっぽい仕上がりにて丁寧に作りこみたいと思いました。
またZUの在庫が一番多かったのも製作理由の一つです。(笑)
posted by たけさん at 21:00|
Comment(0)
|
Z750RS
|
|
2017年09月03日
リア完成「
リア周り
リア周りの完成をアップします。
この後車体独立あたりまで、製作したのですが
写真がないんので、GPZ400Fのアップは
これで暫く凍結します。
次回作に微かな期待を・・・(笑)
posted by たけさん at 22:07|
Comment(0)
|
GPZ400F
|
|
2017年08月27日
エンジン
エンジン完成のアップ
ファンネル化、ドレンホースの追加、
クラッチケーブル追加、アクセルワイヤーの追加などなど
posted by たけさん at 17:48|
Comment(0)
|
GPZ400F
|
|
2017年08月23日
製作断念
かなりご無沙汰しております。
久々、製作再開しようとアップさせていただきます。
CBの完成以降、のんびりとGPZを制作していたのですが、
4月以降仕事が忙しく、まったく手をつけていなかった
途中断念になりますが、アップしていきたいとおもいます。
軽〜く仮組した状態です。
コンセプトは、ローソン仕様のような感じで製作するつもりでした。
続きを読む
posted by たけさん at 22:54|
Comment(0)
|
GPZ400F
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の5件>>
リンク集
旧車屋
旧単車荘〜プラモ上達への道
最近のコメント
完成
by (09/20)
マフラー製作
by たつ (03/14)
マフラー製作
by たけ (03/13)
マフラー製作
by たつ (03/07)
リア廻り
by たけ (03/25)
最近の記事
(10/14)
仮組
(09/11)
製作開始
(09/03)
リア完成「
(08/27)
エンジン
(08/23)
製作断念
カテゴリ
CBX
(54)
GS
(24)
ゼファー
(16)
Z750FX
(22)
Z400FX
(52)
Z400GP
(11)
GSX・・刀
(13)
Z750RS
(65)
XJ
(23)
ZU・・・4
(17)
CBR400F
(12)
CBX・・・2
(15)
ZU・・・2
(11)
Z400FX・・・・2
(13)
メリー号
(9)
ギャグバイク
(9)
CB750F
(10)
GPZ400F
(3)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。